厳選!ワーママが導入すべき家事時短ツール

厳選!ワーママが導入すべき家事時短ツール

働きながら子育て、本っ当に疲れますよね。
(ほうじ茶ススッ)

でも実際、保育園にお迎えに行って帰宅したら
座ってお茶の一杯を飲む時間すらないですよね。

私も多忙に多忙を極めた時期は
毎日どう生きていたのかほぼ記憶がありません

テレビなどで
「ショッキングな出来事は脳がうまく忘れさせる」
的なことを見聞きしたような覚えがあるのですが
それはつまりその時期の事を私の脳は
「やばい出来事」として処理しているんですね。

脳、ありがとうな!

今回は
家事を外注するまでは踏み切れなかったけれど、家事を効率化できたツール
を一気に紹介したいと思います。

この家事、外注できたら…なんて思っていたものの
「相場とかよくわからんし、外注って都市部だけのことじゃあないの…?」
と一歩踏み出せなかった我が家でしたが、
それでも少しでも家事を楽にしたい!と導入したものたちです。

導入済みじゃ!という方も多いかもしれませんが、今一度便利さを噛み締めましょう…!

 

食器洗浄機

食洗器と呼ばれるものですね。
新築の物件にはビルトインでついている場合も多いです。
我が家は築10年以上の中古マンションでしたが、無事外付けで導入することができました。

よく

・本当に汚れは落ちるの?
・水道代が心配
・そんなに入らないでしょ?

という声を聞きますが(私もそう思ってた)

・カレーとか頑固な汚れすら落ちる
・水の使用量は手洗いの7分の1
・我が家では大きな鍋だけ手洗いするくらい

なので、買ってよかったぁぁぁーと夫と小躍りしたくらいです。

そしてだんだんとコツがつかめてきて
できる限りの皿をうまく収める
“匠のような収納術”を身につけることができます。
(手洗いしたくないという心の叫びが手先を成長させる)

あとは大きな鍋類だけを手洗いすればいいので
食後の憂鬱であった食器洗いに対する
負のイメージが払しょくされます。

メリット

手洗いと比べると格段に時短になる。しかも手洗いに比べて水道代も安い。
洗い上りもピカピカで、あとは食器棚にしまうだけ!

デメリット

ほぼ思いつかないのでほぼ絞り出すように書いていますが、丼ぶり椀のような形のものは結構容量をとって他の食器が入りにくくなるので食洗器に入りやすい食器で食卓を彩る感じになる。(思考が残念すぎる)

ハンドブレンダー

もしかしたら離乳食期から使っている方も多いかもしれません。

我が家では娘がポタージュスープにはまり、
やたらリクエストしてきます。

その度にミキサーを出すけれど
いちいち大がかりだし少量では作れないし…

そんな面倒なスープが一つの鍋の中だけで
完結する最高のツールがハンドブレンダー

なんでもっと早く買わなかったんだろうと思うくらい相当な頻度で使ってます。
スープも驚くくらい滑らかにできるのはもちろんですが、よく使うのは

・玉ねぎのみじん切り
・大根おろし
・氷を砕いてかき氷

かき氷は手軽なのに子供が喜ぶのでよく作ります。
イチゴにお砂糖を加えて煮詰めて
少しブレンダーをかけるとつぶつぶイチゴソースもあっという間。

何かちょっといいママっぽくない…?
(丁寧な暮らしに憧れるガサツ民)

メリット

大がかりな調理をしなくて済む。
洗い物も少ない。

デメリット

大量の調理となると、フードプロセッサーが便利。
あくまでも少量を調理する前提で使うもの。

食材の自宅配達


数ある家事の中で、”食料品を買う”時間がなくなったら
かなり時間が浮きませんか?

家の近くにいいスーパーがあればいいけれど、
我が家の場合、徒歩距離のスーパーがイマイチなので
車を出して買い物に行く必要があります。

でもそうすると、時間がかかる…
そして子供を連れていくとちゃっかりお菓子とか
キャラソーセージを買わされる。

前々から気になっていたコープパルシステムに昨年申し込んでみました。
使ってみたら、思った以上によかった。

メリット

・帰ったら届いている
むしろこれがあるから頼むんだって感じですが笑
玄関先に食材を置いておいてくれて保冷までしっかりやってくれる
(冷凍食品はしっかりドライアイスで保冷されていて夏場でも溶けていたことはない)

・食材キットで超時短
カット済みの野菜、お肉、調味料が付いてきて
ただ調理するだけで一品が完成!

仕事から帰宅したら
「いかに手早く子供のご飯を出すか」
という己との戦いになるので、これは便利。

・子供にやさしい食材が多数
私が猛烈にオススメしたいのは「骨抜き魚」!
魚の骨を取り除くのは結構手間。
骨抜き魚シリーズは重宝しました。

魚を食べるのが苦手だったうちの娘ですが、
コープのさばのみぞれ煮は瞬く間にペロリ!

一食分でパッキングされているので
ちょっとおかずの足しにしたりと食べさせやすくて便利です。

デメリット

・費用面
正直安くはないです。
でも家まで持ってきてくれることや、保冷サービス、
買い物にかかる時間と手間を考えるとそうでもないかな?
とも思うので、もうこれはそれぞれの価値観ですね。

コープとパルシステムの違いは?

※あくまでも個人的な意見です。

コープ
品ぞろえが豊富。
一般のスーパーのような感覚で使うこともできる。
価格はパルシステムに比べると割安な印象。
肉類は若干値段が張るかなと思う。

パルシステム
有機野菜や無添加にこだわった食品を取り揃えている。
品数は少なめ。品物の質はいい。その分価格は全体的に割高な印象。



番外編:サイクロン掃除機

時短の定番・ルンバ押しをしたいところですが
ここではサイクロン掃除機を紹介させてください。

自分で掃除機をかけるので時短にはならないけれど、とにかく一押しなんです…。

我が家でもルンバを取り入れた時期がありました。
外出中に勝手に掃除してくれて綺麗になるので
しばらくは満足していましたが、だんだんと…

・若干の取り残し
・ホームに帰れず力尽きる(2012年製)

という点が目立つようになってきて
ルンバをもう一度ごみの近くで走らせてみるものの
「違う、そうじゃない」という動きでごみを回収せず
結局スティック式の掃除機を使って吸い取るという二度手間が発生

そしてルンバ頼みだった我が家の安物スティック式の掃除機の吸引力がポンコツで
ゴミを取り残すルンバと、吸わないスティック掃除機にふつふつと怒りが沸いてきてしまったために
しっかりと吸引力のある掃除機を買いました。

どうせ買うなら精神でふとんたたき機能のついている
“いっちゃんええやつ”グレードを買ったものの、ふとんたたきは
一度しか使っていない。

これに関しては掃除をする手間がかかるので
本来の効率化とか時短にはならないものですが
パワフルさと機動力がもう最高です。

朝食などでパンのくずがポロポロ落ちたりしたときも
「出動!」「キューン(めっちゃ吸う)」「完了!」
という手軽さ。

充電式も検討しましたが
フル充電のフルパワーで7~8分しか持たないと聞いて
我が家ではコンセント式にしました。

パワー切れを気にせず使えるのがいいです。

以上、我が家が助けられた神ツールたちでした。

外注までいくと何となくハードルが高いけれど
便利家電やサービスは使ってみると
思った以上に家事が楽になります。

少しコストはかかるけれど、ぜひ検討してみてください!

ワーキングマザーカテゴリの最新記事